周りの部屋の騒音に困っている場合は、どうすればよいですか?
Q
周りの部屋の騒音に困っている場合は、どうすればよいですか?
A
アパートやマンションなど集合住宅では、様々な生活スタイルの方がご利用されています。
そのため、日中や深夜帯問わず水の音・足音・物音・扉や窓の開閉音など、最低限の生活音が発生することをご理解いただきますようお願いいたします。
生活スタイルはお客様ごとに異なりますので、お互いに気持ちよく生活ができるよう、ご配慮をお願いいたします。
なお、お客 様により許容できる範囲が異なりますが、ご迷惑をおかけするような大きな音が度々発生している場合は、下記の内容について「お問い合わせフォーム」よりお知らせください。
〈お知らせいただきたい内容〉
・騒音の状況 - 談笑、音楽、夜間帯の掃除機や洗濯機の利用など、音の種類と具体的な例
・騒音の時間帯 - 深夜、早朝、午前〇時から〇時など
・騒音の頻度 - 毎週〇曜日、週に3回、毎日など
・該当の号室や場所 - 〇〇〇号室、〇階の共用の廊下、アパートの駐車場、アパートの駐輪場など
※洗濯機や掃除機の使用目安時間については、こちら。
※楽器の演奏・麻雀は禁止しています。
この質問・回答はお役に立ちましたか?