LEONETで無線(Wi-Fi)の表示がなくなった場合は、どうすればよいですか?
Q
LEONETで無線(Wi-Fi)の表示がなくなった場合は、どうすればよいですか?
A
LEONETで無線(Wi-Fi)の表示がなくなった場合は以下をご確認ください。
Life StickでのWi-Fi接続は、インターネットの契約(ベーシックプラン/ライトプラン/スタンダードプラン/)が必要です。
契約が継続中、初期設定も完了している場合は、サービスTOP(HOME)画面の右上に「SSID(無線名)とパスワード」が表示されます。
※Life StickのWi-Fi機能のご利用はHDMI接続対応テレビでの設定が必要です。
テレビがない場合はLife StickのWi-Fi機能はご利用いただけませんので、ご自身でアクセスポイントのご準備をお願いいたします。
契約が切れてしまっている場合もありますので、一度ご契約状況をご確認ください。


ご契約が継続中にも関わらず、画面上にWi-FiのSSIDおよびパスワードが表示されない場合は下記操作をお試しください。
1)周りに飛んでいるWi-Fiが多くある場合、該当のSSIDが表示されない場合があります。
パソコンやスマートフォン、タブレットにおいて、Wi-FiのOFF>ONをお試しいただき、再度ご確認ください。
※パソコンの機種によっては、Wi-Fiボタンが外付けの場合もあります。


2)Life StickサービスTOP画面下部のネットワーク設定>Wi-FiがOFFになっているかご確認ください。
ONになっている場合 は、Life Stick側がWi-Fiを飛ばせない状態です。
OFFにした後、Life Stickの再起動を実施し、ご確認ください。


3)Life Stickの周波数帯域がお使いの端末(パソコン・スマートフォン等)の規格にあっていない場合があります。
この質問・回答はお役に立ちましたか?