レオパレス21

エアコンのランプが点滅する原因や対処方法について教えてくれますか?

Q

エアコンのランプが点滅する原因や対処方法について教えてくれますか?

A

エアコンのランプが点滅している場合は、以下をご確認ください。

〈対応手順〉

1)ガスエアコンの場合は、ガスの元栓が開いているか確認します。

※ガスエアコンの元栓の場所は、こちら

2)エアコンのオープンカバーや風向ルーバーがきちんと閉じているか確認します。

3)フィルターを確認し、ホコリが付着している場合は清掃します。

※エアコンフィルターの清掃方法は、こちら

※サンヨー製エアコンのフィルターランプが点滅している場合は、純正リモコンのフィルターリセットボタンを押すと消灯します。汎用リモコン(マルチリモコン)をお使いの場合は、そのままご利用ください。

4)暖房運転時に点滅する場合は、点滅状態のまま15分程度待ちます。

運転が再開する場合は、故障ではなく霜取り運転による点滅となります。

5)エアコン本体の電源プラグをコンセントから抜いて3分程度待ち、再度コンセントに差し込んで動作を確認します。

※ランプの点滅状況はメーカーや機種(型番)により異なりますので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。

以上をお試しいただいても改善がない場合は、メーカー・型番・詳しい症状を「設備修理依頼フォーム」よりお知らせください。

〈型番の記載場所〉

エアコンの型番は、主に本体下部のシールに「CS」「MSZ」「RAS」「AS」「AY」「AC」「AN」「SRK」などのアルファベット2~3文字から始まる番号で記載されています。

※本体下部に記載がない場合は、本体側面等をご確認ください。

※エアコンの取扱説明書については、こちら


この質問・回答はお役に立ちましたか?