レオパレス21

冷蔵庫から水が漏れる場合は、どうすればよいですか?

Q

冷蔵庫から水が漏れる場合は、どうすればよいですか?

A
冷蔵庫から水が漏れる場合は、以下をご確認ください。

〈対応手順〉

1)冷蔵庫の温度調節を「弱」に設定していないか確認します。

温度調節つまみが「弱」に設定されている場合は、庫内の霜や製氷が溶けて溢れ出ることがあります。

温度調節つまみが「弱」に設定されている場合は、中央の位置に合わせます。

※温度調節つまみの位置がご不明な場合は、冷蔵庫の取扱説明書をご確認ください。

2)冷蔵庫の蒸発皿が外れていないか確認します。

冷蔵庫の後部には霜取り後の水を溜める蒸発皿が設置されています。

蒸発皿が外れていたり、冷蔵庫を傾けるなどした際に、蒸発皿の水がこぼれ出てしまうことがあります。


以上をご確認いただいても改善がない場合は、冷蔵庫本体のメーカー・型番・詳しい症状を「設備修理依頼フォーム」よりお知らせください。

〈型番の記載場所〉

冷蔵庫の型番は、主に扉の内側に貼ってあるシールに「SR」「GR」「LR」「NR」「SJ」「MR」「JR」「DR」「HS」といったアルファベット2~3文字から始まる番号で記載されています。

※扉の内側に記載がない場合は、庫内の壁面や外装をご確認ください。

※冷蔵庫の取扱説明書については、こちら


この質問・回答はお役に立ちましたか?