急にお湯が出なくなった場合は、ガスメーターの復帰作業をお試しください
Q
急にお湯が出なくなった場合は、ガスメーターの復帰作業をお試しください
A
今まで出ていたお湯が、急に出なくなった場合は、ガスメーターでガスが遮断されている可能性があります。
特に夏〜秋・秋〜冬にかけて、使用量が増加する時期にガスの遮断が発生することがあります。
こちらは安全確認のために必要な機能となり、故障ではありませんのでご安心ください。
〈ガスが遮断する主な原因〉
・長時間使用による遮断
長時間お湯を出し続けると自動的にガスを遮断します。
・使用量増加による遮断
ガスメーターが常時認識しているガスの使用量と比較して、一度に多くのガスを使用すると、自動的にガスを遮断します。
・感震による遮断
ガスメーターが比較的強い地震や強風を感知して自動的にガスを遮断します。
ガスメーターでのガス遮断は、簡単に復旧できます。
以下の「ガスメーターの復旧作業方法」をご確認の上、復旧作業をお試しください。
この質問・回答はお役に立ちましたか?