レオパレス21

キッチンコンロ(IHヒーター・IHラジエントヒーター)の電源が入らない場合は、どうすればよいですか?

Q

キッチンコンロ(IHヒーター・IHラジエントヒーター)の電源が入らない場合は、どうすればよいですか?

A
IHヒーター・IHラジエントヒーターの電源が入らない場合は、以下をご確認ください。

〈対応手順〉

1)ブレーカーが「入(ON)」の状態になっているか確認します。

コンロ専用のブレーカーが「切(OFF)」になっている場合は、ブレーカーのツマミをすべて「入(ON)」にします。

2)IHヒーターの電源(メインスイッチ)が入っているか確認します。

安全のためにスイッチが2段階操作になっています。

メインスイッチを0.5秒以上長押しして、本体の電源を入れてから操作します。


※赤ランプが点滅する場合は、IHヒーターでご利用いただけない鍋の材質・形状である可能性があります。詳しくはこちらをご確認ください。

以上をお試しいただいても電源が入らない場合は、キッチンコンロ本体の型番・詳しい症状を「設備修理依頼フォーム」よりお知らせください。

〈型番の記載場所〉

キッチンコンロの型番は、主に操作ボタン付近に「IBI」「KAC」「HT」「SPH」「RBH」「TBH」「SIH」といったアルファベット2~3文字から始まる番号で記載されています。


この質問・回答はお役に立ちましたか?